都心で気軽にキャンプを始めよう!高架下キャンプ練習場 山手線秋葉原
事業化に向けての実験的イベント!お試し開催価格でご利用いただけます!
高架下キャンプ練習場とは
キャンプ、やってみたいなぁ
思ってはみるけど、必要な知識や道具や車、
何もかもハードルが高くて、
なかなか始めるきっかけがない。
そんなあなたに、
都心の高架下を活用したキャンプ練習場をご提案。
アクセスの良い高架下で、
気軽にキャンプの練習をしてみませんか?
山手線・秋葉原の高架下で、
キャンプ体験しよう!
- 実施期間:
- 2022.8.13[SAT]-24[WED]
- 実施場所:
- 東京都台東区秋葉原4
(山手線 秋葉原駅と御徒町駅間の高架下)
「高架下キャンプ練習場」は、JR東日本の鉄道高架下を管理している㈱ジェイアール東日本都市開発が
検証中の新規事業です。
キャンプは、コロナ禍で「密を避けることのできるレジャー」として人気を博していますが、
初めての方がチャレンジするには、知識や道具や交通手段等、なかなかハードルが高いレジャーです。
「やってみたい」と思っている方に「練習する場」を提供することで、キャンプの間口を広げていくことを目的としています。
また、地震や水害等、災害の多い日本。有事の際にも、キャンプの知識は自分や大切な人を守ることができるツールとなります。
防災の観点でも、多くの方や自治体・地域の皆さまのお役に立ちたいと考えています。
高架下キャンプ練習場4つのポイント


初めてのキャンプに
気軽に挑戦できる!
初めてのテント設営や撤収も、スタッフがサポートいたします。
使い方のわからないものがあればお気軽にお尋ねください。
初めてのアウトドア料理も、近くのお店で買い物できて楽ちん!
人気ギアを使い放題!
手ぶらで来場可能です!※
キャンプギアは現地でお貸出ししています。初心者でも扱いやすいと定評のあるコールマンのギアを準備しています。
最新ギアの展示もお楽しみに。使いたいギアをお持ちの方は持ち込みも可能です。
※コロナ禍の為、シュラフ・食器類の貸出はしておりません。ご準備お願いします。


御徒町も秋葉原も
キャンプの合間に
街歩き!お買い物も◎
街中にあるキャンプ場だからこそ、
街を散策する時間も楽しめます。
のんびりしたキャンプ時間のお散歩で、
普段見つけられない発見もあるかも。
面白い食材を探したり、銭湯に行ったり、変わったお店に入ってみたり。
街歩きも一緒に楽しんでみましょう。
高架下キャンプだからこその利便性も!
雨でも楽しめる
雨予報でも高架下ならあきらめなくて大丈夫。設営や撤収も難なく楽しめます
※一部雨漏りする箇所があります。
安心なセキュリティ
歩行者から見えないよう、囲われた空間です。また日中は運営者が、夜間は警備員が常駐しています。
駅から・家から近距離
アクセスの良い鉄道高架下は、急な体調不良や予定変更でも無理せず帰宅することができます。これも一つの安心材料。
プラン・料金
気軽に キャンプ気分!
都心で気軽にキャンプ気分
ファミリーに大人気

Plan デイ
11:00〜17:00
お試し開催価格 2,000円/人
(小学生1,000円)
泊まって キャンプ体験!
仕事終わりでも予定の後でも
キャンプできちゃう!

Plan ナイト
18:00〜翌10:00
お試し開催価格 2,000円/人
(小学生1,000円)
しっかり キャンプ練習!
本番キャンプの練習に!
今からキャンプを始めたい方に。

Plan 宿泊
13:00~翌10:00
お試し開催価格 3,000円/人
(小学生1,500円)
- ※未就学児は保険料として一人当たり500円申し受けます。
- ※時間内利用料金となるため、お選びいただいたプラン内での利用時間によって金額がかわることはございません。
- ※お試し開催価格(事業の実証実験価格)となっております。そのため、サービスや設備に至らない点がございます。また、使用後アンケートのご協力を必須でお願いさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
高架下キャンプ練習場 備品について
「高架下キャンプ練習場」では、手ぶらでキャンプ体験をお楽しみいただけるように
さまざまなキャンプギアをご用意しておりますが、
必ずしも、すべてのご要望にお答えできない可能性もございます。
下記を参考に、備品・グッズなどご自身でお持ちいただくこともご検討ください。
キャンプ練習場にご用意のあるもの
- ■各自お貸出し
-
- テント(グランドシート・フロアマット付)
- テーブル
- イス
- クーラーボックス
(氷や保冷剤はご用意ください) - ツーバーナーorシングルバーナー
- クッカーセット
- キッチンツール
(包丁・ピーラー・しゃもじ・レードル・トング・菜箸)
- ■共用部に設置
-
- 調味料(醤油・塩・胡椒・砂糖・ケチャップ・マヨネーズ等)
- ホットサンドメーカー・ケトル・コーヒードリッパー
- BBQグリル(ガス)
- まな板シート
- アルミホイル・ラップ
- キッチンペーパー

持込の必要のあるもの
- ■貸出していないギア
-
- シュラフ(寝袋)
- インフレーターマット
- 食器・カトラリー
- ※シュラフ・マットについてはhinataレンタルでご用意がございます。
ご利用のお客さまは、現地に直接ご配送いただけます。
その他ご利用してみたいギア等ご検討ください。
- ■食材
-
- ※現地についてから調達してもOK!お隣にスーパー(肉のハナマサ)があります。
- ※当施設は「グランピング」ではありません。
食材はセットされておりませんのでご注意ください。
何をつくろうかな?というところから、ぜひお楽しみください。
- ■ご自宅から
-
- お着替え(お子さまはパジャマがあると安心)
- 歯ブラシ・洗面セット・タオル
- 常備薬・衛生用品
- 虫よけスプレー
(草があるゾーンがある為、やぶ蚊がいる可能性があります) - 耳栓(高架下の為、鉄道の音等が気になる場合があります)
- うちわ・冷却タオル等気温に応じた対策
- その他必要なもの
高架下キャンプ場 ご利用イメージ1例
(宿泊の場合)
- 13時~14時
-
チェックイン・説明を聞いて
設営開始!
わからないことはスタッフに
きいちゃおう
- 14時~16時
-
設営も一段落、
街探検もかねて、
買い物にでもいこうかな?
- 16時~18時
-
食材を買い込んで調理開始!
飲みながら仲間と
ワイワイ料理しよう
- 18時~20時
-
ゆるりと晩酌の時間
外だといつもより
正直になっちゃう
- 20時~22時
-
近隣の銭湯へ。
汗を流してさっぱり!
- 22時~7時
-
電車の音が聞こえる、
いつもとは違う夜の雰囲気
おやすみなさい
- 7時~8時
-
朝のコーヒーと一緒に
ホットサンド。最高!
- 8時~10時
-
キャンプは撤収が大事。
来た時よりきれいにがモットー!
- あっという間に10時のチェックアウト
開催場所
東京都台東区秋葉原4
(山手線 秋葉原駅と御徒町駅間の高架下)
JR秋葉原駅電気街⼝より徒歩5分
JR御徒町駅南⼝より徒歩5分
東京メトロ末広町駅から徒歩3分

- ご注意いただきたい点
-
-
当企画は新規事業の検証期間中の「実証実験」となります。
その為、一部サービスに行き届かない点がございますことをあらかじめご了承ください。
また、ご利用後のアンケートにご協力をお願いいたします。 -
鉄道高架下を利用した事業となります。通常のキャンプ場と異なる点がございますのであらかじめご了承ください。
鉄道通過による騒音・揺れ等を感じる場合があります。またたき火・炭火はご利用いただけません。 -
新型コロナウィルスの感染状況等、やむを得ず中止の判断をする場合がございます。
その場合ご登録いただいたメールアドレス宛に早急にご連絡させていただきます。 -
新型コロナウィルス感染拡大予防のため、場内共用部でのマスク着用をお願いいたします。サイト内ではこの限りではありません。
また、感染予防の観点より、直接肌に触れる寝袋・カトラリー・食器のレンタルは行っていません。ご準備してお越しください。Hinataレンタルをご利用の方は、現地に直送することも可能です。
-
当企画は新規事業の検証期間中の「実証実験」となります。







